発達障害について情報発信するブログです

発達障害をテーマに、初心者がブログを始めて3ヶ月 当事者の記録

ブログ3ヶ月ブログ

こんにちは。ひまわり(@hattatsusurvive)です。

いつもは発達障害について発信しています。

今日はちょっと脱線(?)

このブログ、始めてからなんとか3ヶ月が経ちました。
今日は、これまでを振り返ってみたいと思います。

今回の記事はこんな事を目指します

ブログ初心者が、ブログを始めた事例を紹介する

個人的なブログの記録だから、読みたいところだけ、飛ばし読みしてね

 

2019年11月にブログを開始

このブログを始めたのは、2019年11月。
その時の私のスペックはこんな感じ。

・過去に事務職でhtmlに触ったこと有(修正程度)
・昔にあった資格「初級システムアドミニストレーター」取得(内容は忘た)
・Word・Excelは初級レベル(マクロは組めない)
・ライティング経験ナシ

はっきり言って、ド素人レベルだと自覚しています。。。
では、そんなド素人が、ブログを作ってどうなったのか、振り返ってみたいと思います。

休職してからの日々

ひまわりは、ブログを立ち上げた時は休職中。
現在は退職していますが、その頃の体調は絶不調。
ですが、休む事で、少しだけ元気が出て来たのも事実です。

ADHD的な衝動性を発揮

そんなある日、ちょっとだけ出て来た元気で、衝動性が爆発します。

Youtubeでブログ作成方法を学ぶ

休職中って、できる事は限られているから、ぼんやりしている時間も多いです。
そんなある日、ひまわりはゴロゴロしながらYoutubeを見ていました。

Youtubeって、登録していないチャンネルでも、オススメ動画が出てきますよね。
そんな風に出て来た中にあったのが、「ブログの作り方」のような動画でした。

ひまわりが参考にさせて頂いたのは、こちらのブログとYoutubeチャンネルでした。

【WordPressでブログ構築①】サーバー契約とドメイン取得
今回から全7回にわたってWordpressでのブログ構築を行っていきます。超初心者の方でもできるように動画解説を入れながら紹介していきます!   アフィ子 WordPressでブログ始めるって何だかむずかしそうですよね。。ブログ書

気がついたらサーバーを契約していた

その瞬間、ひまわりのADHD的衝動性が爆発。
気がつくと、ひまわりは動画の通りに、サーバーを契約していました。
時間はかかりましたが、なんとかブログの基礎が完成。

ド素人が、サーバーの費用だけで、本当にブログを立ち上げることができました。
動画のおかげで、サーバー代以外、費用は一切かかっていません。

ブログの最初の目的

衝動的ながらも、ひまわりには目的もありました。

ひまわりは、発達障害と診断されてから、困りごとが沢山あったのです。
だから、まずは、忘備録として、自分の「困った」経験を書きたいと思いました。
困っていた、過去の自分に向けて、記事を書こうと思ったのです。

ブログを開始して、やってみたこと

ブログを開設するにあたり、こんな事も試してみました。

Twitter(ツイッター)を始める

実は、教員にとって、SNSは鬼門。。。
生徒や保護者と繋がる危険があるからです。

けれど、ブログを開設するにあたり、匿名で、Twitterを始めてみる事にしました。
結果的には、自助会などと繋がり、親切にして下さる方とお会いすることもできました。

発信力という点では、まだまだ力不足です。
それでも、Twitterもやってみて良かった事の一つです。

ブログランキングに参加してみる

ブログ開設当初は、ほんっとーに、記事は読まれません。
アナリティクスを導入してみたものの、PVの少なさに落ち込む日々。。。

もちろん、自分のためのブログですので、それでも良かったのです。
けれども、やはり、読んでくれる人がいると、嬉しいもの。

同じようにブログしている方と繋がりたい気持ちもあり、ブログランキングに参加してみました。
ちなみに、サーチコンソールでは、被リンク効果は確認できませんでした。

それでも、ランキング経由で来て下さる方もいるので、モチベーションは上がります。

ブログを書く効果

ブログを始めたのは衝動的でしたが、書くことで得られたものもありました。

自己認識への意欲が高まる

過去の自分に向けて始めた「ブログ」。
そうやって、過去に向き合うことで、休職して、止まっていた時間が、動き始めました。

これは、ひまわりの個人的な感想となりますが・・・・・・。
ブログ記事を書くことは、認知行動療法の、コラム表を書くような効果がある気がします。

(コラム表については、また別の記事にしますね)

それまで向き合えなかった自分の特性に向き合ったり、知識を深めたり。
自分を理解することが、少しづつですが、進んできたように感じます。

発達障害の子どもに対する知識の強化

ひまわりの専門は「特別支援教育(障害児教育)」です。
ですから、発達障害についても、ある程度の知識はありました。

けれども、記事を書くにあたり、なるべく正確な情報をお伝えしたいと考え始めました。
そこで、大学時代の教科書を引っ張り出したり、論文を読んだり・・・・・・。
そんなことをすることで、自分の専門知識が強化できてきました。

本当は、まだまだ、足りていないかもしれません。
けれども、少なくとも、記事を書くことで、もっと知識を深めたいと考えるようになりました。

3ヶ月のブログの成果

Twitterやネットの世界では、「PV○○!!」などの言葉が踊っています。
収益を出されている方も、いらっしゃるようです。

結論からいえば、「発達障害のサバイブ術」では、そのような華々しい成果は出ていません。

しかし、ひまわりのように、趣味でブログを運営されている方もいらっしゃると思います。
そこで、成果が出ていないブログがどのようなものなのか、公開してみます。
こんなPVでも、続ける者がいるのだと、参考になればなぁと思うのです。

記事数

11月に始めたブログですが、記事数はわずか18。

言い訳ですが、ひまわりは、とある資格を受験していて、11月・12月はブログに専念できませんでした。
そのため、今ある記事のほとんどは、資格試験の後に書いたものです。

そして、ライティング経験もないため、1記事書くのにかかる時間はおおよそ7~8時間。

ブログについて、「毎日書け」などという言葉も聞かれます。
けれども、ひまわりには、そのペースは少し難しいようです。

PV数

記事数の問題もありますし、SEO対策もナッシングな、このブログ。
書きたいことを書いているという事情もあってか、ハッキリ言って、PV数は少ないです。

実績は次の通り。

11月:82PV
12月:106PV
1月:642PV

ザ・牛歩。。。

1月は記事数が少し増えた事や、ブログランキングに参加した事で、若干PVが増えました。
が、おそらく、2月も大きな変化はないでしょう。

ドメインパワーもなく、記事数も少なければ、こんなものだよっていう例です。
ブログに夢を見ている方には、残念なお知らせですが、簡単にはPVは増えません。

けれども、ひまわりにとっては、「読んで貰えるんだ!」という希望の数字です。
なにしろ、自分のために始めたこのブログ。
読んで頂けるだけで有り難い、と、ひまわりは考えています。

今後のブログの方向性

正直、まだまだ発展途上だと認識しています。
華々しいブロガーさんの様子を見聞きしていらっしゃる方には、つまらない成果でしょう。
けれども、ひまわりは、このブログを続けていこうと思っています。

自己認識のためにも、ブログは続ける

先述の通り、ひまわりにとっては、このブログは自己認識を深めてくれる良い機会になりました。
それまで受け入れられなかった自分の特性も、少しづつですが、受け入れられるようになっています。

でも、まだまだ、ひまわりは自己受容が足りていないと感じています。
このブログを続けることで、それを達成できればと希望しています。

人の役に立ちたいという期待

ごく稀に、ブログでコメントを頂けたり、Twitterで感想を頂けることがあります。
読んで頂ける事、ましてや、感想を頂ける事は、大きな喜びです。
そんな時は、一人で小躍りして喜んでいます(笑)

そんな経験を経て、人の役に立てる記事作りを目指すようになりました。

発達障害当事者の役に立ちたい

まずはこちら。
過去の自分に向けて記事を書いていたことから、自分の経験が誰かの役に立てるのではないかと考えました。

もちろん、経験も、知識も不足しています。
それでも、そんな人間もいるんだよと知ることで、楽になる方もいらっしゃるのではないか。
ひまわりは、そんな事を考えているのです。

親や兄弟など、発達障害のある子どもの家族の役に立ちたい

特別支援教育(障害児教育)が専門であることから、その経験や知識も、誰かの役に立てるのではないかと考えました。

ひまわりには、大学の教員のような専門性はありません。
それでも、特別支援教育を学び、特別支援学校での勤務経験があります。

学んだ事、経験した事を、ブログでもいかしたいと考えるようになりました。
(もちろん、守秘義務はありますので、それは守ります)

発達障害への理解も広まって欲しい。
もし発達障害のある子どもがいて、苦労されている方がいるのなら、お役に立ちたい。

そのためにも、今後は、自分の書きたい事だけではなく、人に喜ばれるような記事作りもしていきたいと思います。
人に喜んでもらうという目的もできたため、今まで意識してこなかったPV数アップも目標にしたいと思います。

しばらくは、試行錯誤の日々が続くでしょう。

弱小ブログですが、自分のペースで、今後も続けていきたいと思っています。
読んで頂き、ありがとうございました。

 

感想頂けると、うれしいです!

 

 

ブログ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ひまわりをフォローする
スポンサーリンク
発達障害のサバイブ術

コメント

タイトルとURLをコピーしました